結婚式-中座時間の演出

今日は中座時間の演出についてお話しましょう。
中座時間の演出としてよくあるのが、ドレス当てクイズやプロフィールDVD放映などでしょうか。

中座の間ゲストに余興をやってもらう方もいるようですが、本人がいない中でやってもらうのは嫌な気分になる方もいますので、控えたほうがよいと思います。
ただ、中座の時間は最低でも15分かかるでしょうから、この長い時間を会話で楽しんでもらうこともいいですが、少し何か演出があるといいですね。

もちろん、みんなで参加できるドレス当てクイズも楽しいですし、写真を見たりしながら会話がはずむプロフィールDVDも素敵です。

家族に挨拶がてら余興をやってもらってもいいですし、ミニオーケストラの演奏やマジック、ダンス、バルーンなどの演出を頼んでもいいですね。

その他にも、ゲスト1人1人へのメッセージを司会の方に読んでもらったり、中座用にプロフィールなどのチラシや写真入り冊子などを作って配ったりしても素敵ですよね。
色紙を各席に用意してメッセージを書いてもらうということもできます。

楽しい時間になるといいですね。